参加してきました。

ジャンドとどっち使うか悩んだ末に使用したデッキはThe Spy。
おそらく会場にメモ忘れたのでうろ覚え気味。


R1 BUG ××
G1の1T目変幻影魔ディスカードの最高のスタート切ったところで能力起動で捨てるカード間違えて負ける最高にアホやらかしたの引きずってたらG2初手発掘カード無しからの檻gg

R2 High Tide ○○
ドレッジじゃないよオーラを出しつつセラピーと別館の大長強くて勝ち

R3 ヘックスメイジデプス? ×○○
G1マリッドレイジに瞬殺されてからの別館の大長公開から1T遅れて出てきた死儀礼の返しに殺すマンして勝ち

R4 ジャンド ○×○
サージカルとトーモッドの墓所で禿げそうになりつつ隙見てコンボ決めて勝ち

R5 スニークショー ××
G1瞬殺されてからドヤサイドボードの予定だったはずの灰燼の乗り手キープでショーテル撃たれたら勝てるわwwwと甘えてたら見透けているかの如くスニーク出てきて死亡

で3-2で終了。
レガシーでこれだけの規模の大会に出たのも初めてだったので少し緊張しました。


以下リスト

4 《冥界の影/Nether Shadow》
4 《ナルコメーバ/Narcomoeba》
4 《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
4 《よろめく殻/Shambling Shell》
4 《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
3 《欄干のスパイ/Balustrade Spy》
4 《イチョリッド/Ichorid》
4 《通りの悪霊/Street Wraith》
4 《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
1 《憎悪縛りの剥ぎ取り/Flayer of the Hatebound》
4 《変幻影魔/Phantasmagorian》
4 《別館の大長/Chancellor of the Annex》

4 《不快な群れ/Sickening Shoal》

4 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4 《戦慄の復活/Dread Return》

4 《黄泉からの橋/Bridge from Below》

サイドボード

1 《炎の血族の盲信者/Flame-Kin Zealot》
3 《灰燼の乗り手/Ashen Rider》
4 《Contagion》
3 《暴露/Unmask》
4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》

コメント

DDD
2013年10月7日23:19

R1で当たった者です。
また当たったらよろしくです!

くろひな
2013年10月9日22:33

>DDDさん
こちらこそ。
またよろしくお願いします!

たみやす(墓)
2013年10月12日0:48

初めまして。
最近TheSpyでレガシーを始めた者なのですが、サイドのときのコツを教えていただくことはできるでしょうか。
具体的には対ジャンドでしたらContagionやら力線やらを入れるのだと思うのですが、何をどれくらい抜いているか教えていただけたら幸いです。

くろひな
2013年10月13日1:18

>たみやす(ドラン信者)さん
僕もレガシーでこのデッキ使うの初めてだったので色々と怪しい部分はありますが
ジャンド相手に白力線は採用しません。このマッチ時のに限ってはですがHymnが出てこなかったことと相手の方がハンデスを渋る傾向にあったので。
あと抜くカードに困ったらメイン増やす形でやってました。
《炎の血族の盲信者/Flame-Kin Zealot》と《Contagion》は可能な限りフル投入してました。

扱い慣れてないこともあってかかなり雑ですがメインが増えて困るとかそういったことはせいぜいコンボの決定率が多少下がる程度だろうと思うので気にしない方向で。
決定率下げてでも死儀礼は殺さないと終わってしまいますからね・・・

たみやす(墓)
2013年10月13日22:50

アドバイスありがとうございます(゚∀゚)
確かに元々土地割合なんて無いからメイン増やしても大丈夫ですね…盲点でした!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索