【スタン】ホビステ西尾 公認大会
2011年11月13日 MTG コメント (2)金曜にホビステ西尾店の公認大会に参加してきました。
デッキは虫人間が使いたいUWブレード。ヴェンセールは気分で採用してみた枠
参加6人のスイスドロー形式
1戦目 黒単感染○×○
1セット目は相手ゾンビの横行→小悪疫と来たので黒と何かのコントロールと勘違いしてサイドボード甘めにしたら2セット目に十字軍と鞭打ち対応できず2セット目負け。
3セット目は4T目トラフトに天使の運命付いてイージーウィン。ライフ20点はあまりにも軽かった・・・
2戦目 青緑t黒ターボフォグ ○○
相手の栄華の儀式を美味しく利用させて頂いてフォグカウンターしながらトラフトで殴って終わり。
サイドボード後にジェイスが出てきたところでライブラリーアウトと気付かされた。
相手引くだけ引いてくれるしライブラリー飛ばせばいいやと思ってたらジェイス出てきたので返しのジェイス対消滅でお互いニヤリで投了されて勝ち
3戦目 UWビートダウン ○○
相手土地事故スタートながらもきっちりトラフトを像で対消滅させられたりで苦しかったけど初手から場に出ていた虫人間で削りきって勝ち。
2セット目はお互いタイタンの消し合いになったところで返しにトラフト通して勝ち。
で勝たせて頂きました。
やっぱり虫人間と思案強い。
レシピ
7 《平地/Plains》
7 《島/Island》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
3 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
2 《幻影の像/Phantasmal Image》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1 《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
3 《思案/Ponder》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《否認/Negate》
4 《深夜の出没/Midnight Haunting》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《天使の運命/Angelic Destiny》
1 《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
サイドボード
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2 《瞬間凍結/Flashfreeze》
2 《存在の破棄/Revoke Existence》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3 《審判の日/Day of Judgment》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
デッキは虫人間が使いたいUWブレード。ヴェンセールは気分で採用してみた枠
参加6人のスイスドロー形式
1戦目 黒単感染○×○
1セット目は相手ゾンビの横行→小悪疫と来たので黒と何かのコントロールと勘違いしてサイドボード甘めにしたら2セット目に十字軍と鞭打ち対応できず2セット目負け。
3セット目は4T目トラフトに天使の運命付いてイージーウィン。ライフ20点はあまりにも軽かった・・・
2戦目 青緑t黒ターボフォグ ○○
相手の栄華の儀式を美味しく利用させて頂いてフォグカウンターしながらトラフトで殴って終わり。
サイドボード後にジェイスが出てきたところでライブラリーアウトと気付かされた。
相手引くだけ引いてくれるしライブラリー飛ばせばいいやと思ってたらジェイス出てきたので返しのジェイス対消滅でお互いニヤリで投了されて勝ち
3戦目 UWビートダウン ○○
相手土地事故スタートながらもきっちりトラフトを像で対消滅させられたりで苦しかったけど初手から場に出ていた虫人間で削りきって勝ち。
2セット目はお互いタイタンの消し合いになったところで返しにトラフト通して勝ち。
で勝たせて頂きました。
やっぱり虫人間と思案強い。
レシピ
7 《平地/Plains》
7 《島/Island》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
3 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
2 《幻影の像/Phantasmal Image》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1 《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
3 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
3 《思案/Ponder》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《否認/Negate》
4 《深夜の出没/Midnight Haunting》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《天使の運命/Angelic Destiny》
1 《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
サイドボード
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2 《瞬間凍結/Flashfreeze》
2 《存在の破棄/Revoke Existence》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3 《審判の日/Day of Judgment》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
コメント
蟷螂は様々なところで運用方法が模索されてますが、能力的に剣や運命を入れ辛い欠点があり、上手く纏まらない印象を受けます。リストですとメインには18枚のインスタント・ソーサリーが入ってますが、反転するのに十分な枚数でしたか?体感お聞かせ下さい。><
3~4T目に浮いたマナからPonder→虫人間みたいな流れで出しても結構活躍してくれました。